真作 川嶋達夫 木版画 四季 4点セット 文化財浮世絵技術保存会会員

¥22400.00

(税込) 送料込み

4.3
コメント

商品の説明

ご覧になっていただきありがとうございます 川島達夫作 四季 の4点セットです。 30年ほど前に購入しました。 状態は良く、綺麗です。 日本人が自然と共に生きて、春夏秋冬の折々の違いを愛でて、暮らしてきた里山の風景です。 今ではこうした風景をより海外の方のほうが味を見出しているような気もします。 川島達夫先生の「四季」の4セットは市場にはないようで、たいへん貴重なもののようです。 作品タイトル 1. 咲き始める(春)4/300  ※額装入り 2. 初夏(夏)4/300 3. 弓削の里(秋)119/300 4. 午後の雪(冬)119/300 額装 木製 縦50.0cm 横65.3cm 絵のサイズ 縦33.5cm 横44.7cm 額面素材 アクリル よろしくお願いいたします。 【川嶋達夫(かわしまたつお)紹介】 1939年〜版画家。 文化財浮世絵技術保存会会員。 中村末一に師事。 ~紙へのこだわりと、紙への愛着~ 京都府の「現代名工」にも選ばれ、数多くの個展と海外の画家とのコラボレーション活動も盛ん。 画材の紙は、福井の越前紙をこよなく愛する。 略歴 1939年 京都府京都市生まれ。 鴨沂高校在学中に中村末一氏に師事。(彫師の技術を習得する) 1950年以降、卒業後、木版画版元内田アート(京都市)において木版画の技術を習得 1963~65年 アンデパンダンに出品。 1979年 版画教室の講師となる。 1980年 創作版画活動に入る。 1984年 渡米、ニューヨーク市において木版画技術を紹介。 1985年 精華大学版画研究生の指導。 《所属》文化財浮世絵技術保存会会員。 1990年 オーストラリア・ウィーンに生まれの世界的に著名画家、フンデルト・ワッサーと木版画共同制作中。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
愛媛県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-26 12:22:41

真作 川嶋達夫 木版画 四季 4点セット 文化財浮世絵技術保存会会員

f51156583387
22400.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

真作 川嶋達夫 木版画 四季 4点セット 文化財浮世絵技術保存会会員

この商品を見ている人におすすめ