江戸町火消し 手作り飾り纏 鳶口セット 江戸消防記念会 第六区九番組 中組

¥13695.00

(税込) 送料込み

4
コメント

商品の説明

纏は、江戸の町を火災から守る為、南町奉行大岡越前守により、いろは四十ハ組、本所、深川地区十六組の町火消しが制定され、各組の旗印として用いられたのが纏です。頭(陀志)の部分は各組で異なり、組を強調するかたちでした。火事場では、屋根に上がって纏を振る事で、何処の組が来たか、庶民に一目で分かるようアピールしました。現在は、社団法人、江戸消防記念会等がその伝統を引き継ぎ各行事で活躍しております。 今回出品の纏は、江戸消防記念会、第六区九番組(中組)の纏に成ります。高さは約50㌢で、厚紙等で仕上げ、塗装を施して有ります。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##ぬいぐるみ・人形・置物##その他
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-26 05:28:12

江戸町火消し 手作り飾り纏 鳶口セット 江戸消防記念会 第六区九番組 中組

f13128087712
13695.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

江戸町火消し 手作り飾り纏 鳶口セット 江戸消防記念会 第六区九番組 中組

この商品を見ている人におすすめ