藍染夜着かいまき時代物木綿古布ボロ襤褸 ナー107 袷仕立て両面

¥60000.00

(税込) 送料込み

4.6
コメント

商品の説明

手紡糸木綿に藍染。時代は明治から大正時代と見る。柄は型染めで松竹梅の丸紋散らし。元は夜具の敷布団だったか?  継ぎ接ぎ、ほころびもあるが、型染ながら、裏表を使いながら、飽きのこないデザインにしている。  生地はしっかりしてきて、今でも敷物などに出来るものである。  また、古布独特の匂い、防虫剤の匂いなどを気にされる方は購入をご遠慮願います。  古布、襤褸にご理解のある方の購入をおねがいします。  タテ173cm ヨコ140cm
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##生地
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-29 05:06:14

藍染夜着かいまき時代物木綿古布ボロ襤褸 ナー107 袷仕立て両面

f94023794368
60000.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

藍染夜着かいまき時代物木綿古布ボロ襤褸 ナー107 袷仕立て両面

この商品を見ている人におすすめ