46 博多人形 陽春
(税込) 送料込み
商品の説明
自宅の片付けで出てきたものです。 推定 昭和初期〜30年代頃の 愛らしく美しい手描手彩色の陶器人形。 50年以上は経つヴィンテージの博多人形。 春の陽の中で美少女が袖を掲げた 能人形風の佇まいの、叙情的なお人形 優美で安らぎを感じる淡く柔らかな色彩。 淡桃の着物…珊瑚色の上着表面は 縮緬の様に微細な凸凹を持つ加工。 素焼きの陶土/石膏への 水彩画の様に淡く色数を抑えた色使い。 春の陽光の大気に溶け 春霞に浮かぶかに枝垂れた風の梅/桜の花 形状も見事でスッとした流れる様な曲線と エッジの効いた端正で芸術的な造形美。 おそらく西洋医学を基礎に着想した リアルな創り込み 下記は素人計測の為 誤差をご容赦くださいm(_ _)m 高さ21.2㎝ 横幅目視約16.3㎝ 胴周り35.5㎝ 奥行約9㎝ 350㎏ 黒木の楕円形台座: 幅19㎝&奥行12.7㎝x高さ2㎝ 台座手書き『陽春 春生作』と朱落款 歴史: 1600年の黒田長政の筑前入国に伴い 集められた多数の職人達が素焼人形/ ビスクを生み出し伝統工芸の礎を成す 江戸時代後半に正木宗七(焼)や中ノ子氏 白水氏等 名工達が活躍し活況を呈す。 明治以降はパリ万博等国際博覧会で 高評価を得、ジャポニスムを象徴/代表する 博多人形として認知され海外輸出も展開 検索:明治 大正 日本伝統工芸士 無形文化財保持者 お正月 迎春 睦月 如月 弥生 雛節句 人間県宝 白水八郎 温故会 美人物 童物 九州帝国大学医学部 石川潤平 鈴木賢一 状態は画像をご確認ください。 宜しくお願いいたします。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:未使用に近い配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:兵庫県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-26 08:57:06
46 博多人形 陽春
f93743541294
7999.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています