書作品 独坐大雄峯 青木宏之 天外 書アート インテリア 額入り

¥65400.00

(税込) 送料込み

4.4
コメント

商品の説明

寺西宗山 鎖道具 吊釜道具セット

ヴィンテージ 中国 七宝焼 景泰藍 花鳥図 花瓶 木製台座付き

セルマー コンセプト アルトサックス用マウスピース

本玉天然石 老玉和田玉 瓢箪 清時代古玉中国古美術白砡白玉清代手彫 お守り 仏像

茶道具 茶入 鶴首 京焼 玉欽 造 仕服 金剛金襴 間道 西陣織

タミヤ スペアボディ アルファロメオ ボディ

アトリエモモ 13C ︎ トランペット マウスピース

羽生結弦選手 サイン入りクリアファイル

Ibanez SRF700 フレットレス

BJ167 輪島塗 図替草花蒔絵 二客 吸物盆 菓子盆 煎茶盆 丸盆 漆器

武道の達人であり、書道の達人でもある青木宏之(雅号:天外)先生の書です。 迫力があり素敵な書と額装です! 2016年、青木宏之(天外)先生の80歳の誕生日を祝う会『祝讃寿』で販売されました。トランペット奏者の近藤等さんの限定CDのジャケットにもなっています。(このCDもお付けします) 天外先生の書は、半切・額なしで50万円でしたが、『讃寿』の御祝いを記念しての販売だったため、特別価格の30万円で購入しました。 【作品説明】 『独坐大雄峯』 どくざだいゆうほう 青木天外 2016年2月制作 『独坐大雄峯』とは 名僧百丈(大智禅師)(749~814)の言葉です。大雄峰とは、中国の禅僧・百丈禅師がおられた百丈山のこと。ある修行僧が百丈禅師に『この世の中で最も素晴らしい事は何ですか』と問うた時、『私が今ここにこうして坐っていることだ。』と答えました。「我々が今日もこうして普通に生きていられることこそが最高のお恵みなんだよ」、と言う意味です。 【仕様サイズ】 額 H95cm×W65cm×D2cm 素材 天然木・ガラス・書(直筆)・ひも 【状態】 年数が経っていますので少しシミがてでいますが、全体的には綺麗な状態です。 資金難のため泣く泣く手放します。 値段交渉可能です。 返品・クレームはできませんので予めご承知下さい。 ~青木宏之(天外)~《略歴》 1936年 横浜生まれ。新体道、天真会を創始。2001年天真書法塾開設。 #青木宏之 #新体道 #天真会 #天真書法塾 #書道 #書家 #書作品#書アート #書 #美術品 #掛け軸
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-28 21:35:05

書作品 独坐大雄峯 青木宏之 天外 書アート インテリア 額入り

f99579209487
65400.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

書作品 独坐大雄峯 青木宏之 天外 書アート インテリア 額入り

この商品を見ている人におすすめ