静寂とは アーリング カッゲ著 田村義進訳
(税込) 送料込み
商品の説明
OMORI 1巻 初版発行 特典付き フォト風クリアカード2種付き
ディズニー マジカルオーディオえほん ディアゴステーニ 寝かしつけ 聞き流し
歴史漫画サバイバル タイムリープ 科学漫画サバイバルシリーズ 全16巻セット
宇宙兄弟1巻〜44巻全巻セット+宇宙兄弟心のノート付 24時間以内に発送
購入してから本棚で保管していました。 装丁がとても綺麗な本です。 気に入って大切にとっていましたが、断捨離のため出品させていただきます。 マーカーなどは引いておらず、目立つ傷や汚れ等はございません。 かなり綺麗なので美品かと思います。 素人保管のため、神経質な方はご遠慮くださいm(__)m 「静寂とは」 アーリング・カッゲ / 田村 義進 定価: ¥ 1500 #アーリング・カッゲ #田村義進 #田村_義進 #本 #社会/一般 ◎ 本の概要 騒音時代に生きる現代人へ――― 車の騒音、アナウンスの声、音楽など、私たちの日常はノイズで溢れている。 人々はスマートフォンを片手に、いつも何か(誰か)と繋がって、気になる事があれば何でも検索、あっという間に欲しい情報を手に入れる。 人、環境、情報、時間…… あらゆる物事が、めまぐるしく変化する時代。 現代人は無意識においてさえも、常に何か(騒音)を聞いている。 そんな日常において、人々の心と体は、知らず知らずのうちに、 ストレスを抱えてしまっているのではないだろうか。 そんな現代人に、今もっとも必要なもの。 それが、「静寂」なのかもしれない―― 静寂とは何か。 静寂はどこにあるのか。 なぜ今、静寂が重要なのか。 この3つの問いの答えを見つけだすために、著者が語った33の試み。 「静寂」を感じ、向き合う事によって得られる心身の解放。 ストレス社会に生きる人たちに、今読んで欲しい一冊。 原書名:SILENCE IN THE AGE OF NOISE 著者 / Erling Kagge(アーリング・カッゲ) 1963年生まれ。世界で初めて三極点(南極点、北極点、エベレスト山頂)に到達した世界的に有名なノルウェーの冒険家。 翻訳 / 田村 義進(たむら・よしのぶ) 1950年大阪市生まれ。英米文学翻訳家。カテゴリー:本・雑誌・漫画##本##その他商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:広島県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-28 03:39:45
静寂とは アーリング カッゲ著 田村義進訳
f20368584974
8550.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています