フランスアンティーク 19世紀の絵本 1884年アールヌーボー洋書 古書 古本

¥16185.00

(税込) 送料込み

4.5
コメント

商品の説明

Pad Co オリジナル練習パッド スタンドセット

タミヤ ミニ四駆 ガチャガチャ 4種セット

AG77 輪島塗 朱椀五客 判和紙 汁物椀 吸物椀 汁椀 蓋付お椀 三十客有

ガンプラ RG νガンダム サザビー ジオング

コスモス様 スチールパン

フォステックス FOSTEX モニタースピーカー PM0.4 ブラック

ロココ ゴシック アンティーク 彫刻 鋲留 ベンチ ダマスク

Nゲージ 24系エルム げ中

GL CASES GLK-TRU S トランペットケース 定価68200円

カワサキ GPZ900R ニンジャ 1|12 トップガンバージョン 完成品

サイズ 縦32.2センチ 横25.5センチ 厚さ2センチ A4より少し大きいくらいの大判サイズです。 15年くらい前にパリの古本屋で購入しました。出版年は1884年。 タイトルは 『La dame de gai fredon』、シャルル10世時代の貴族の未亡人、ド・ゲフルドン夫人が自らの人生を振り返って語るという内容です。子どもの頃からの人生を振り返るので、フランス革命期の話や、ヴァンデーの虐殺の描写もあります。当時の貴族の視点から語られる史実も興味深いです。 状態は140年前の古本にしては良い状態に保たれています。ページに経年の茶色のシミは出ていますが、そこまで酷くはなく、テキストは問題なく読めます。特筆すべきはカラー挿絵の美しさで、140年経っても往年の発色を保っています。良い銅版画家が挿絵を手がけたようで、当時の風俗が活きいきと描かれています。カラー挿絵のカーペットページ以外にも、小さな白黒の銅版画の挿絵がそこここにたくさん挿入されています。眺めているだけでも楽しいです。表紙は布張り、ミュシャ風のアールヌーボーデザインです。中身に比べて、表紙は汚れがあり(写真参照)、また背の角が擦れています。 鑑賞品として美しいだけでなく、歴史に興味のある方も興味深く読んでいただけると思います。アンティーク品、ビンテージ品にご理解のある方のご購入をお待ちしております。状態に敏感な方は購入お控えください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-27 13:22:07

フランスアンティーク 19世紀の絵本 1884年アールヌーボー洋書 古書 古本

f38820621765
16185.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

フランスアンティーク 19世紀の絵本 1884年アールヌーボー洋書 古書 古本

この商品を見ている人におすすめ