古美術品 時代 南蛮 粽 ちまき 掛花入 茶道具 東南アジア古陶 骨董 ベトナム
(税込) 送料込み
商品の説明
YANAGISAWA アルトサックス用リガチャー Yany Ligature
MA202 輪島塗 慶塚 扇面五節句蒔絵 卓上膳 五客 黒塗 足付長方膳 木製
EF81形 トワイライトエキスプレス オハネフ25500形 カニ240形鉄道模型
【サイズ】 直径8cm 高さ17cm 口径3.5cm 【状態】 良好 目立つ傷無く良好です 【付属品】 時代箱 【商品説明】 時代の南蛮粽掛花入。 16世紀~17世紀にかけて制作されたものと思われます。 南蛮粽花入とは、古くから東南アジアにて生産された陶磁器を茶人が茶道具として使用したことから始まる。 粽花入も、元は雑器だが、茶人が花入に見立て愛用し、その形状が粽の形に似ていることからその名がつきました。 本品も古格があり、時代、形状、大きさも申し分ない一品です! 時代箱に収まり、箱蓋には「なんばん 花入 ちまき」と書かれております。 是非、コレクションや、茶事、茶会等にてお役立ていただければと存じます。 【時代物の出品物について】 古美術品・骨董品・アンティークの出品物におきましては、そのタイトル・説明文については当方の主観において記述いたしており、その商品の真贋を保証するものではございませんので良く画像にてご確認いただき、自己の責任においてご入札いただきますようお願いいたします。ご落札後のクレームや返品はお受けできませんのでご了承ください。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:山形県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-29 17:32:25
古美術品 時代 南蛮 粽 ちまき 掛花入 茶道具 東南アジア古陶 骨董 ベトナム
f61083051987
51870.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています